トタン屋根の塗装
トタン屋根のメンテナンス
トタン屋根は経年すると塗料のはがれや劣化がおき、サビが発生してきます。サビが発生すると、そこから屋根の金属が割れたり穴が空くなど、一部が破損してきます。
サビなどによって屋根の破損した場所から雨漏りしたり、ゴミが屋根裏にたまったりといった被害が出てきます。
そうなる前に、劣化した塗料を塗り替えることによって、屋根の金属の破損を防ぎ、屋根材の寿命を長くすることができます。
トタン屋根の場合、およそ8~10年ごとの塗り替えをオススメします。
作業内容
1.高圧水洗浄
高圧洗浄機にて汚れやゴミを落とします。
2.下地処理
洗浄機で落としきれなかったゴミや剥がれかけた塗料を取り除くと共に、塗料の食い付きが良くなるように下地に細かい傷を付けます。
3.さび止め
通常は塗料を塗ることでさび止めにもなりますが、より耐久性を上げるために下地に錆止めと塗料の付着を強くする専用の塗料を塗ります。
4.中塗り
錆止め剤のあとにお好みの色の塗料の本塗りをします。
5.上塗り
2度目の本塗りをすることで、耐久性を上げ、仕上がりもキレイになります。
ハンズのオススメポイント
亜鉛鉄板(トタン)、スズメッキ(ブリキ)、ガルバリウム(アルミコーティング)の各種素材に合った塗料を使用します。
ウレタン系又はシリコン系以上品質の塗料を使用し、最低3回の重ね塗り(さび止め、本塗り、2回目の本塗り)をします。低価格な業者では重ね塗りをしない業者もありますが、重ね塗りをすることによって耐久性に差が出ます。
施工料金目安
- 1.ウレタン系ペイント(2液性)
- 2,500円~(㎡単価)
- 2.遮熱塗装
- 4,300円~(㎡単価)
※上記料金は平均的な工事での参考価格です。塗装面の状態や塗料のグレードにより変動いたします。
コロニアル(カラーベスト)の塗装
コロニアル(カラーベスト)のメンテナンス
コロニアル(カラーベスト)はスレート瓦とも呼ばれ、主にセメントや粘土などを材料にした板状の屋根材です。そのため、経年すると強度が弱くなりひび割れ、欠けたり割れてきます。
割れるとそこから雨が染み込み、雨漏りの原因になります。
傷みがヒドくなる前に塗装することによって、ひび割れを防ぐことができます。
また、多少のひび割れや、多少割れてしまっていても瓦が残っていれば、コーキング等で補修し、塗料をしっかり塗ってやることによって接着剤の役目になり、水の染み込みを防ぐことができます。
コロニアル(カラーベスト)の場合、8~10年くらいの周期での塗り替えをオススメします。
作業内容
1.高圧水洗浄
高圧洗浄機にて汚れやゴミを落とします。
2.下地塗り
塗料の付着を強くする下地専用の塗料を塗ります。
3.中塗り
乾いた後お好みの色の本塗りをします。
4.上塗り
2度の本塗りをすることで、耐久性を上げ、仕上がりもキレイになります。
ハンズのオススメポイント
最低3回の重ね塗りをします。低価格な業者では重ね塗りをしない業者もありますが、重ね塗りをすることによって耐久性に差が出ます。
施工料金目安
- 高圧水洗浄・下地処理・3回塗
- 2,300円~(㎡単価)
※上記料金は平均的な工事での参考価格です。塗装面の状態や塗料のグレードにより変動いたします。
瓦屋根の塗装
瓦屋根のメンテナンス
瓦は最近は色々な材質の物が出ていますが、従来からのセメント瓦やモニエル瓦はセメントや粘土などを主な原料としています。コロニアルとの大きな違いは厚さがあるため、耐久性もコロニアルに比べ倍以上持つと言われています。
なので、コロニアルよりはメンテナンスのサイクルは長いですが、経年が長くなればやはり強度は弱くなるので、ひび割れなどがおきてきます。
また、瓦屋根のリフォームは非常に高額にもなるので、塗装をして寿命を延ばすという選択も効果的だと思います。
瓦屋根の場合、セメント瓦とモニエル瓦は8~10年くらいの周期で塗装を検討されるとよいでしょう。
作業内容
1.高圧水洗浄
高圧洗浄機にて汚れやゴミを落とします。
2.下地処理
洗浄機で落としきれなかったゴミや剥がれかけた塗料を取り除くと共に、塗料の食い付きが良くなるように下地に細かい傷を付けます。
3.下地塗り
塗料の付着を強くする下地専用の塗料を塗ります。
4.中塗り
乾いた後お好みの色の本塗りをします。
5.上塗り
2度の本塗りをすることで、耐久性を上げ、仕上がりもキレイになります。
ハンズのオススメポイント
最低3回の重ね塗りをします。低価格な業者では重ね塗りをしない業者もありますが、重ね塗りをすることによって耐久性と美観に差が出ます。
施工料金目安
- 高圧水洗浄・3回塗
- 2,500円~(㎡単価)
※上記料金は平均的な工事での参考価格です。塗装面の状態や塗料のグレードにより変動いたします。
外壁・破風・軒天・雨樋のセット塗装
外装のメンテナンス
屋根だけ最近塗り替えをした場合などに、他の外装部を塗り替えします。
外壁は塗り替えをすることで見た目がガラッと変わりますし、なかなか普段掃除もしづらいので、定期的に塗り替えることも検討してみましょう。
作業内容
1.足場設置
家の周りに作業用の足場を設置します。
2.高圧水洗浄
高圧洗浄機にて汚れやゴミを落とします。
3.養生
サッシ、基礎等に塗料が付着しないよう、養生テープとビニール、布等で付着を防ぎます。
4.下地塗り
塗料の付着を強くする下地専用の塗料を塗ります。
5.中塗り
乾いた後お好みの色の本塗りをします。
6.上塗り
2度の本塗りをすることで、耐久性を上げ、仕上がりもキレイになります。
ハンズのオススメポイント
最低3回の重ね塗りをします。低価格な業者では重ね塗りをしない業者もありますが、重ね塗りをすることによって耐久性に差が出ます。
施工料金目安
- 足場設置・高圧水洗浄・3回塗
- 26,000円~(建坪単価)
※上記料金は平均的な工事での参考価格です。塗装面の状態や塗料のグレードにより変動いたします。
外装のまるごと塗装
屋根・壁・雨樋など、外装部を全て塗り替えします。
作業内容
1.足場設置
家の周りに作業用の足場を設置します。
2.高圧水洗浄
高圧洗浄機にて汚れやゴミを落とします。
3.下地塗り
塗料の付着を強くする下地専用の塗料を塗ります。
4.中塗り
乾いた後お好みの色の本塗りをします。
5.上塗り
2度の本塗りをすることで、耐久性を上げ、仕上がりもキレイになります。
ハンズのオススメポイント
最低3回の重ね塗りをします。低価格な業者では重ね塗りをしない業者もありますが、重ね塗りをすることによって耐久性に差が出ます。
施工料金目安
- 足場設置・高圧水洗浄・3回塗
- 30,000円~(建坪単価)
※上記料金は平均的な工事での参考価格です。塗装面の状態や塗料のグレードにより変動いたします。